「駒田蒸留所へようこそ」の映画を観て、早1年。country92.hatenablog.jp先日のクラファンに続き、これまたちょっと前に、別のクラファンを見つけて、 こっそり支援していたのですが、忘れた頃に返礼品が届きましたー。これで年末年始はお酒には困らなさそう…
恒例のオタク的ふるさと納税も第3弾。 今回は群馬県沼田市より「菜なれ花なれ」です。返礼品の前に、付属の限定ノベルティ(クリアファイル&住民票)が届いたんですが、 これが貴重すぎて、付属のレベルを超えてます。 で、返礼品はりんごジュースです。こ…
「駒田蒸留所へようこそ」の映画を観て、早1年。country92.hatenablog.jpちょっと前に、クラファンを見つけて、こっそり支援していたのですが、 忘れた頃に返礼品が届きましたー。これはテンションあがる!ウィスキーを片手に後日ゆっくり楽しみたい。
昨日、ひぐらしショップに行くどさくさに紛れて、 献血にも行ってたんですが、「歴史に残る悪女になるぞ」とのコラボが開催中で、 クリアファイルを頂きましたー。自分は見てはいないんですが、 先日会った友人がハマってるって言ってたし、友人に教えてあげ…
「ひぐらしのなく頃に業・卒」POP UP SHOP行ってきましたー。 放送終わって早3年が経つというのに、こうして動き続けてくれるのは嬉しい。 休出するくらいには仕事は忙しいですが、そりゃ行かねばならんですよ!にしても、描き下ろしゴシックドレス詩音めっ…
今日は、大学時代の友人と再会の日。 大学卒業後、約10年振りに感動の再会したわけですが、 気づけば、そこからまた14年の月日が経ってました。はやっ! country92.hatenablog.jp このままではおじいちゃんになっちゃう! ということで、共通の友人と共に14…
唐突にふるさと納税の返礼品が届きましたー。ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!! ガルパンはいいぞ。なので、今後もどんどんコラボして欲しいぞ。
昨日、SHIROBAKOスタンプラリーに参加したわけですが、 実はそれだけでは終わっていなかったのです。 …ということで、スタンプラリーの勢いで、eeo Store 池袋本店さんの SHIROBAKOのPOP UPコーナーにも行ってきました!本放送後にハマった勢としては、グッ…
先日から始まったSHIROBAKOスタンプラリー。 早速参加してきました! …会社サボって。(wめちゃめちゃSHIROBAKO愛にあふれるスタンプラリーで、 ウェルカムな雰囲気がにじみ出てて、回ってるだけで楽しかったー。 これは午前休取ってでも行く価値は十分すぎ…
食欲の秋?…否、アニメの秋! ということで、秋新番も出そろったので、さくっと斬っていきましょー。 # 番組名 期待度 01 結婚するって、本当ですか B 02 アオのハコ A 03 合コンに行ったら女がいなかった話 B 04 チ。―地球の運動について― A+ 05 らんま1/2…
ちょうどMFゴーストを見ていたからか、アマプラでこの2作品をオススメされたので、 見てみた。 新劇場版 頭文字D 存在は知っていて気にはなっていつつも、声が変わったということで、 今までずっと敬遠していたわけですが、やっぱり見もしないでスルーするの…
時々音信普通になる友人が何かの拍子に繋がったので、 近場に住む共通の仲間たちにも声をかけ、久しぶりに4人で飲んできました。 ミルク…じゃなくてビールで乾杯☆大学時代の友人たちなので、かれこれ2X年来の付き合いで、 さっきのネタもウェピーだ!と即時…
上野駅の玄馬コラボ…じゃないらんまコラボ見てきたー。 確かに、らんまと言えばパンダみたいなとこあるけれど、 上野駅とこんな大々的にコラボする未来が来ようとは…! 長生きするモンですねー。 それにしても、シャンプーかわいい。 で、そのままブラブラし…
昨日行けなかったゲームセンターミカド。 行く予定が行けなかったとなると、無性に行きたくなる性分なので、 会社帰りに行ってきたー。 この場所で遠藤さんと瀬川さんが対戦してたと思うと、何とも胸アツです。 あ、もちろん瀬川さんとタローも、でしたね。…
SHIROBAKOにハマって以来、ずっと行きたかった聖地巡礼。 そんな中、聖地にマンホールが設置されたと聞いて、今こそ行くべき…! ということで、念願のSHIROBAKO聖地巡礼に行ってきましたー。まずは、ファンにはお馴染みのスキップ通りからのマンホール! マ…
半年に一度の都内某所での所用が、思いのほか早く終わってしまったので、 このまま帰るのももったいないなと。 すると、2か月前の思い出が急に蘇ってきました。 country92.hatenablog.jp そうだ、先日見れなかったセーラームーンのマンホールを見に行こう!…
ゆるキャン△にハマって以来、毎年開催されるたびにお邪魔していた 恒例のボークスのイベントが、今年も開催されるということで行ってきたー!にわキャン△、ぐるキャン△、うたキャン△、ゆめキャン△、あさキャン△と来て、 今年は「ともキャン△」ということです…
らんまとからんまとか始まってますが、その前に終番は葬っておきましょう。 # 番組名 期待度 評価 01 僕の妻は感情がない B A 02 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん B A 03 義妹生活 B A 04 逃げ上手の若君 A A 05 小市民シリーズ A A 06 キン肉…
ということで、行ってきちゃいました! ちょっと前に、Xで参加抽選をやってて、まぁダメ元で…と思って参加してみたら、 まさかの当選…! 後から聞く限り、かなりの倍率だったらしく、もう一生分の運を使い尽くしたかも。まだイベントに行くなどという考えも…
仕事が早めに終わったので、何か直帰するのももったいないなーと思ってたら、 そいや、新宿にもぼざろの聖地があったな! ということで、さくっと巡礼してみた。かなり人だかりができてたけど、SICK HACKのライブでもあるのかしら? でも、観客に酒吹きかけ…
遅ればせながら見たー。 伝説の企画、伝説のキャラ総登場で面白いやら懐かしいやら面白いやら。 16年経ってもやっぱり内Pが大好きだってことを再認識できたし、 出てた芸人さんたちも内Pが大好きってことが伝わってきて、めっちゃ嬉しかった! もう年イチ企…
今日も今日とて、献血にやってきました。 割と久しぶりなのは、コイツ↓のせいです。(w country92.hatenablog.jp当然ながら、ちょっと前にコロナに罹ったことは申告して、 正式に許可を得ていますので、ご安心ください。 ちなみに、コロナについては、公式…
割と近いからいつか行きたいと思いつつ、早幾年…。 だいぶ遅くなっちゃったけど、よーやく行けたー!というわけで、さくっと写真で振り返ってみましょう。 地質標本館 地図と測量の科学館 4年経ってもまだこうして応援し続けてくれてるのが嬉しいですね! 時…
もう時効だと思うので、白状しますが、ちょっと前にコロナに罹りました。 …生まれて初めて。 いや、実は今までも知らず知らずに罹っていた可能性は否定できないので、 正式に診断を受けたのが初めて、ってことにしておきます。(w正直、コロナが猛威を振る…
夜、何気なくネットを見ていたら、衝撃的なニュースが飛び込んできました。 『声優・篠原恵美さん、61歳で死去「セーラームーン」ジュピター役など』篠原恵美さん…、まじですか…。 61歳って早すぎるよ…。 ショックすぎて、気持ちの整理がつかない…。…けど、…
ちょっと前に、偶然見かけたポップが妙に気になってしまった 「宇宙よりも遠い場所」、略して「よりもい」。 ※この略し方はどうも慣れないw country92.hatenablog.jp 夏アニメが忙しいからなーとか思いながらも、気になったので1話見てみたら、 予想以上の…
朝起きたら、ときメモ界隈がザワついていた。 それもそのはず、昨夜重大発表があり、初代ときメモがリメイクされるらしい! しかも、ただのリメイクではなく、グラフィックの新旧切り替え機能や EVS搭載など、かなり新要素を加えた力の入ったリメイクになり…
…なんて、夏の思ひ出を振り返っていたら、タイムリーに届きました。 オタク的ふるさと納税の返礼品がっ!渋川市の頭文字D「マンホールメダルコンプリートセット」です。 マンホールの設置だけにとどまらず、マンホール関連のグッズを作成して、 ふるさと納税…
途中、立ち寄った施設に広がっていた光景。そう、それは私をオタクへといざなってくれた古き良き90年代の風景でした。
某所で見かけたガルパン戦車。 題して、サンダース大学付属高校vs黒森峰女学園。改めてこの大きさの戦車を目の前にすると、女子高生たちが乗り込んで 戦っているなんて、とても信じられない…。(w