さすがに昨日の記事ではいまいちイベントの様子は
伝わらなかったかなーと思いつつ、文字でダラダラと
書いたところで、それはそれでツマらないと思うのですよ。
そこいくと、今回のイベントはまさかの写真撮り放題という
太っ腹イベントだったので、今日は富竹フラッシュ☆しまくってきた
秘蔵写真をいくつかご紹介。

入り口ではのぼりがお出迎え。詩音が可愛すぎてツライ。(w
歴代イラストの展示

受付へと続く通路には、歴代のイラストがずらり。
プロローグ「10周年なのです☆」

受付を越えると、まずは梨花と羽入の漫才からスタート。(w
教室入り口

早速、沙都子トラップがずらり。
悟史のロッカー

やっぱり、悟史のロッカーには金属バットが…。
圭一と羽入のロッカー

一方、圭一の方にはあの衣装。羽入の方にはシュークリームて。(w
狂気のカケラ

普通にホラーです。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…。
スクラップ

ネタバレになるので説明は割愛。わかる人だけニヤリとしてください。

リアルに落とし穴や、金ダライ落としの方法が書かれてますね。(w
K with ソウルブラザーズのぶるまつり

今は亡き貴重なブルマ(本物)がフツーに飾られてます。(w
出張Angel Mort

こっそりメニュー表に「園崎家のおはぎ」があるんだが。(w

ケンタくんはまだいいとして、鉈売るのはマズイだろ。(w

マル秘の的が怖すぎる。(w
古手神社

お賽銭はいれちゃダメなのです。にぱー☆

さぁ、キミもトミーになりきって富竹フラッシュ☆
エピローグ「綿流し」

みんなのメッセージが綿流しに映し出される粋な演出。
うみねこキャラからのお祝いメッセージ


特に私のツボに入った声優ネタの2キャラ。(w
おまけ

こういった細かいネタにも非常に愛を感じますね。(w